ビジネスパーソン向け 銀行が15時で閉める理由と時間をつくる方法を考察!!

ビジネス

どうもこんにちわ!モメナスですっ!

さて前々回転勤族のメインバンクについて考えた(地方転勤者向け 転勤族のメインバンクをどうするか徹底考察!)のですが、それにあたって前々から疑問に思っていた事が再燃してきました

それは銀行はなぜ15時に閉められるのか?です

24時間営業のコンビニが進出して以来、ファミレスをはじめとした各種販売店、サービスはどんどんどんどん販売時間を長くして、顧客取り込みと売り上げ向上に努めてきました

ここ1、2年でしょうか、ようやく各社が働き方改革に本気で取り組み出したのは
デパートなんかでも正月休みを取り入れたと聞いた時には

やっとか…

という思いでした

友人のリアル店舗の店員さんなどは常日頃365日毎日営業に疑問をいただいているようです
ぼくとしてもそんなに毎日毎日遅くまでやっている必要あるのかなぁ?って感じです
一年に一回ぐらい全国民が休む日があっても良いかと思いますが、そうなると色々弊害があるのでしょう

スポンサーリンク

なぜ銀行は15時に閉店するのか

さて話を元に戻しまして、銀行がなぜ15時に閉しめるのかについて話していきます

なぜ15時に閉めるのか、その理由についてはいろいろなサイトで専門的に紹介されているのでそちらを参考にしてください

ざっくり言うと銀行法で9時から15時を営業時間とするとなっているためにそれに合わせていると言うわけ
あらゆる仕事と同様、銀行業務も窓口業務などの実作業後の処理があると思いますので、当然といえば当然

ただこれについては最短15時としているだけで、実は延長も可能みたいです

実際にりそな銀行は17時まで窓口業務を行なっているらしい
確かに銀行が15時までしかやらずに不便と感じている人いませんか?

どうしても銀行に行かなくてはならず会社を休んだりとかあります
どうせ休むなら有意義に使いたいですね

そう言った意味では、確かに時間延長には顧客拡大の可能性も秘めており、りそな銀行の考えもわかります
(それであればもう少し長くてもがよい気もしますが)

銀行も昔に比べればIT化も進んで業務も圧縮できている事でしょうし、必ずしもできない話ではないのでしょう

15時閉店を守り続けている理由を考察

ただここでお話ししたいのは、相変わらず15時までの営業を続けている銀行が怠慢ということではありません

なぜ彼らは変わらず15時定時を守り続けているのかにフィーチャーして、長時間労働のわがブラック企業にフィードバックできないか考えたいと思います

まず銀行が15時後に何をしているのかを調べましたが、ほとんどが締め上げと呼ばれる締め作業に時間がかかっているようです

これは15時までに取引した金額などに差異がないか確認して、1日の取引高を締める作業になります
これがらなかなか大変なようで、1円ズレたら帰れないなんてこともあるみたいです

僕も学生時代にアルバイトで販売スタッフをしていたとき、お金が合わないと合うまで帰れませんでした
結果、足りない分は自分の財布から出すなんてこともありました
今思い返したら、とんだブラックバイトですが

銀行が15時の閉店時間を守っているのは、この締め処理部分に正確性を持たせる事と古くからの慣習によるものではないかと推測します
(すみません、正確なところまで調べ切ることができませんでした、真実をご存知の方がいらっしゃればご教示頂ければ幸いです)

でもこれって大事なことだと思います

正確性を持たせるために外からの連絡をシャットアウトし、集中するというのは必要なことですよね
特に人から大切なお金を預かる銀行にとってはしなくてはならない対応ですよね

これは他のビジネスにも関係してくると思います

ビジネスにおいて外からのアクションは一番だいじなものですが、同時にひどく弊害を起こすものでもあります

ビジネスパーソンの大体が以下の繰り返しではないでしょうか

書類に取り掛かりたいのに急な会議、上司からの指示、部下の相談、得意先からのメール、電話の連続


結果、ようやく書類にとりかかれたのは定時を過ぎてから…


経験がある方も多いのではないかと思います
もしできるのであればしてみたいですね、銀行のように

集中できる時間を作るしくみについて考えよう!

銀行と同じように15時以降の取引をすべてシャットアウトしたら

いま働いている会社で取引先に、午後15時以降は打ち合わせ不可、電話は繋がらない、メールの返信もしないとなれば大きな弊害があるのは実際に見なくとも明らかです

それでは社内限定ならどうだろう?

でも例えば社内であればどうでしょう?例えば上司に相談する時間は〇時〜〇〇時までのように決めてみたり。
個人的にメリットが多く感じられ、自分の部署で前々からできないかなぁと思っている取り組みの一つです

自分が集中できる時間を捻出することはもとより、部下の相談や質問も、時間を置くことで一度立ち止まって考えることで整理されるからです

これは人によるのですが、本当にその時自分が感じたことをそのまま報告される方がいて、ときどき困る事があります
報告としてはあまりに雑然としていて、当事者でない僕にはどうにも理解できない、または理解に時間を要するのです

時と場合によってはその生データが必要なこともあります
ただ全てそれではどうも非効率なんです

往々にしてそういった相談や報告をされる方は一旦整理すればわかりやすく説明できる方が多いので、相談までに一拍置く意味としても、相談、質問時間を限定することはメリットが大きいのではないのかと思います

もちろんそのかわり、相談、質問時間にはその対応に集中することは必須条件です

社内限定運用でのデメリットとその対策

もちろんデメリットもあります

緊急要件に対応できない可能性があることです

しかしこれは例外事項をつくることで解決出来るかと思います

例えば僕の場合でしたら、災害、お金、ひと(人事)、社に損害が起こると思われることは例外として即時報告を認めるというような形であれば、緊急要件を漏らすことは限りなく少なくできるのではないかと思います

一社員としてできること

また社内での取り組みも難しい場合は、個人的に出来ることとして営業時間外の電話にでない、メール返信はしないということをおすすめします

これは実際に僕が実践しています

やはり一度定時外に電話にでてしまうと、かけた方は時間外でも良いのかと思い、またかけてしまいますよね
また時間外にはこちらからも極力電話しないように気をつけています

メールについてもそうですね
時間外には返すようなら翌朝に返すようにしています
そのほうが頭も回転しており時間効率が良い

ただこちらも先程と同じ内容で一部例外を自分に認めています

まだ初めて間もない取り組みですが、上司には理解頂き、定時外の連絡は少なくなりました
これは是非今後も続けていき、不都合などありましたら共有させていただきたいと思います

まとめ.銀行は何を一番大事にしているのか

今回は銀行がなぜ15時に閉められるのかを話題にお話をさせてもらいました

ここで銀行が何を一番大切にしているかが、よくわかります

彼らは信用を一番に大事にしているのです
なので1円のズレも許さない、そのためには顧客拡大の道とは知っていても無理に開店時間わ広げ締めの時間を減らさないのです

そのためサービス時間をながくしろよ、という同調圧力に屈せず15時閉店を続けてこれたと考えられます 

ぼくも自分にとって何が大事かを考え、その大事な何かのために時間を捻出していくべく方策を考え、実践していきたいと思います。

長時間労働に悩みつつも、今すぐに会社を辞める事ができない皆さんのためにも良い方法があれば皆さんに是非共有させていただきたいと考えています

でわ、また!今日もありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました